空洞

Hearthstone(ハースストーン)の話など。雑記もあります。

3月の目標: シングルタスクフォーカス

マルチタスクによる弊害がどの程度「あったのか」を検証する。

マルチタスク、シングルタスクという定義が曖昧なため、それを定義づけしてから取り組む。

 

シングルタスク

aのみを行うこと

 

マルチタスク

aをしている間にbを同時に行うこと

 

その幅は?

音楽を聴きながら歩く

は比較的簡単だが、

テレビを見ながらTwitterを見る

は比較的難しい(行為の最大値低下)

行為aとbの成立値が100ずつとすると、その最大値が200となる

150-200の範囲を成立する値として、マルチタスクを許可するべき?

サッカーのように常にマルチタスクを強いられるような複雑な行為も、一つの行為としてシングルタスクとみなす

その場合、マルチタスクの定義は目的・目標にあるように考えられる

目的xに対して行う行為aはすべてシングルタスクとみなすのがよさそう

 

私たちはマルチタスクには向いていないと述べましたが、日常生活で2つのことを同時に行うことがありますよね。
例えば、ご飯を食べながらテレビを見る、運転しながら話す、ことなどが挙げられます。

マルチタスクは人間には不可能!?正しいタスクの管理方法

これらは一見マルチタスクのように見えますが、実はマルチタスクではありません。

普段の生活で何気なく行っている行動は、習慣化された運動なので、体が勝手に動いてくれます。
つまり、習慣化された運動+シングルタスクであって、厳密に言うとマルチタスクではないのです。

 つまり習慣化された行動をbとした場合はほぼほぼシングルタスクとみなせる。

しかしながら、その行為の成立値が150以下になる場合はマルチタスクとみなす。 

実際のところ、時間術大全には「画面なしで食事をする」ことも重要としているのだが。つまり成立値100を80にすべきではないということだろう。

またその他条件を決定しておく

マルチタスクにおいて優先すべき行為がある場合、常にaを優先すべき行為とする

・3つ以上のマルチタスクの場合、a,b,cの順で優先する

 

こと自分においては、「信号のある道を歩く」「深く考える」この2つでさえかなり苦手で、「考える」方に100振ってしまって歩くのが下手というか危険だったりもする。

タスクの分割に関しても、解像度によってその細かさは変わっていくので、そのあたりはまた今度記述しようと思う。

不幸のなり方

自分から不幸になる選択肢を明確化することで、それを回避することができる。

というのも「幸せになるルール」に一元的な正解はないように感じていて、人それぞれの幸福の形がある。しかしながら不幸の形は定型化されて、再現性がある。それについて記述する。

 

簡単な不幸のなり方

・一時の快楽に浸り続ける

・金で贅沢を買う(例.健康的でない高級な食事をとり続ける)

・他人と比較をする(例.SNSに熱中する)

・目の前のことに囚われる(例.不運に強く反応して最適でない行動をとる)

・不摂生を続ける(例.睡眠が少ない、長時間のデスクワーク)

・悪影響の強い人間関係に身を置く(例.反社会的勢力)

 

実際のところ、これを1つだけやったところで大したことないが、複合的にトライしてみると簡単に自暴自棄になれる。すでに自暴自棄な人間がとる行動でもあり、理由付けしてそこから逃れようとしないのは脳の構造的問題である。ある種のホメオスタシスだ。

私自身もやっていることの中毒になりやすい傾向があるが、それ単体では大した影響は出ず、生活の悪化などを意識的に防げばそれほど不幸を感じることはない。まずは自分の傾向を把握するところから始めよう。

しかしながら、完全主義や「1か0か思考」に陥る人もいるだろう。全部を忌避する必要はなく、リラックスして今を楽しもう。

 

また人の悩みはHARMモデルで分解可能である。

Health 健康

Ambition 夢・目標

Relationship 関係性

Money 金

誰だって程度の大小はあるが悩みはある。将来の障害となりそうな部分はどこか、明確にしておくと将来の不幸を避けられる…かもしれない。

現代的反応中毒

現代人は反応の中毒症状が出ているという話。

 

私たちは毎日のように反応を受けている。パソコンやスマートフォンから、1分だって待ってはくれない。

早く、もっと速く反応しろと急かしてくる。さらに自分の行動から反応が返ってくる。

最近では、スマートフォンから離れるために人間は様々な努力をしている、それは本末転倒ではなく「習慣」という人間の脳の構造問題なのだ。

 

ここで話は少し変わるが、バズに対してもっとバズりたい、バズを狙って行動する人たちがいる。

パクツイだのネタツイだので、繰り返し大衆が反応しやすいことを発言し続ける。これらの人間を愚かだと一蹴することは簡単だが、もう少し深く観察してみる。

彼らは一度バズったからまた再びそれを受けたいと思うよりか、もともと反応に対して飢え、もしくは中毒の状態にあると考えている。

バズに対して中毒を感じるのは、もともとに反応中毒者なのだ。さらに、バズにはギャンブル性があり、必ずしもバズるとは限らないので、彼らはトリガーを引き続ける。

 

 

ブログは反応が少なくて良い。即自的でないし、見なくてもいい。どこにも見えないところに書くのもいい。実際に公開していない記事が100個以上ある。自分と話し合うだけでいい。一度書いた文章は、過去の自分の状態を反映している。その考え方がすべてではなく、移り変わっていくから面白い。その記録を残すことでいつか何か意味があるのだろうか。この分かち合いが、少数の誰かのためになれば幸いである。

Rage 2021 spring day1記録

アクセラエルフと乗り物ドラゴン

1週間前から同じ構成(細部は微調整)

 

1回戦 ネクロビショップ 2-1〇

〇先攻 ドラゴン対清浄ビショップ

✕先攻 エルフ対清浄ビショップ

対象ないのにルヴァン置いちゃって打点減ったのでそれはやめる

〇先攻 エルフ対グレモリーネクロ

 

2回戦 ネクロビショップ 2-1〇

✕後攻 ドラゴン対清浄ビショップ

清浄置かれユカリ3回

〇後攻 ドラゴン対グレモリーネクロ

4ターン目もっと良い択があった

〇先攻 エルフ対グレモリーネクロ

 

 

3回戦 ウィッチビショップ

〇後攻 ドラゴン対ウィッチ

なんか勝った

✕先攻 エルフ対ウィッチ

ミスった

✕後攻 エルフ対清浄

ローフラッドだったら終わってるマッチ

入れなかったことを後悔

 

4回戦 ビショップエルフ

〇後攻エルフ対西風

サジで圧倒して勝ち

✕後攻ドラゴン対西風

ブースト0で西風置かれて負け。西風返すためにハードマリガンしたところは評価

〇後攻ドラゴン対エルフ

ブースト0からまくった、相手に救われた

後攻3連はつらい

 

5回戦 エルフドラゴン

✕先攻エルフvs乗り物ドラゴン

〇先攻ドラゴンvsエルフ

〇先攻エルフvsエルフ

バウンス来なくて焦ったけどルヴァンルートで勝ち

 

6回戦 ネクロビショップ

〇先攻 ドラゴン対清浄

✕後攻 エルフ対グレモリー

✕先攻 エルフ対清浄

 

総括

清浄は捨ててローフラッド抜いたのが敗因、このサジがローフラッドだったらと思うシーンが多かった。

清浄が4/6踏んだのは当たり運なのでしょうがないけど、やっぱりこういう環境だとメタ読み外れただけで負けるな。

 

【dbd】dead by daylight、赤帯までの試合記録と感想

大人気非対称型鬼ごっこdeadbydaylight、とりあえず赤帯までの記録。 

理由

3-4年くらい前に友達とパーティーゲーム感覚で遊んでて、基本的にチェイスしまくって遊んでたんだけど、ちょっと真面目にランクあげたらどこまで行くかなあって思い立ち、記録をつけつつやりました。

 

前提

・社会人なのでプレイする時間帯は夜~深夜

・新しいキラーの能力はわかるけどパークはほとんど知らない

・パークは古いのはあるけど新しいのはほとんど持ってない

・ランク9から記録スタート(前シーズンだけ軽くやった)

 

戦績

メモが長いのでスクショで

f:id:void_25:20200928233052j:image

  予定 実際
9/16 ランク8 8
9/17 ランク7 7
9/18 5
9/19 4
9/20 4
9/21  

 

 

ランク9-4まで38試合だからわりとサクサクでしたが、9分以上は絶対生存したかったので試合時間は伸びがち。

意識したこととしては、

・隠密して第一犠牲者にならないこと
・できる限り救助に向かうこと
星一つを短時間で量産すること
・星を失わないこと(9分は生存する)
・虹3つは難しいので無理をしない
・地下室は把握し、固有で戦う(強ポジ) 

使用キャラ

土クロ

 

f:id:void_25:20200928231142p:plain

弱キャラ使って言い訳したくないので最強キャラを選択。

 

 

赤Tハゲドワ

f:id:void_25:20200928231015p:plain


 弱キャラ。楽しい。-1はほぼ全部こいつ。

 

 

パーク

・スプバ

デッドハードとは迷いどころ。どのキラーに対しても使える汎用性から選択。

・血族

いつの間にかバフされてた。野良なので強い。

・都会の逃走術

土クロ、スプバとの相性がいいため。

 

お好みで

サボタージュ
・絆
・内なる力
・きっとやり遂げる
・ボロタイ
・アイウィル
・執着心
・ストライク

まあ色々使いながら、パークを育てつつ、楽しみながら変えてました。

パークは自己表現、ひいては自己実現の場だと思っているので、ランクを上げるとかそういう目的じゃないなら何使ってもいいんじゃないかな。

 

終えた雑感

・最初パークが変わったりしてて全然わからなかった。
新しいキラーの能力も学びつつプレイしていたので、座学してからやってたらもっと早く上がったとは思う。

赤帯までやっても、サバイバーのランクは参考にならないかも。ある程度良い勝負にしつつ自分を活躍できるようにしないとランクが上がらないシステムだった。ただ隠れてるだけの人、誰かがけがをするまで隠れている人も少なくない。システムの問題だから仕方がない。キラーの赤帯はマジで上手いと思う。適度に助けさせないといけないし。

・夜中は変なプレイヤーがやや多い。

チェイスがわりと得意でロングチェイスするんだけど、長すぎるとキャンプされてランク下がるのである程度喰らうようにしたほうがいい。急速旋回がヘイト高いことがわかり、赤帯まではやめた。赤帯の人はちゃんと当ててくるので問題なく使いました(意味ない)。旋回デッドハードはマジでキャンプされやすいけどそろそろ使おうかな。

・ランク1までやるかはわからないです。脱出することとランク上げることが必ずしもイコールにならないのがちょっとなあ…って感じで。

 

ちょこちょこ一緒に遊んでくれたプレイヤーにも感謝してます。

あとしょこの動画久々に見たけどまだ北海道に住んでんのかな?

おしまい。

自分に似合う色

きっかけは髪色で、何色にしようか迷っていた。

ピンク、ヴァイオレット系にしようと思ったが、自分に似合うのはどれだろう?と思い調べ始めた。その結果をまとめる。

 

 

自分は「イエベ春」という属性のようだ。

なんだかキャラの属性みたいで面白い、診断文化はだれもが好きだ。

その髪色、似合ってる?【ヘアカラー診断】で自分に合う髪色を知ろう|MINE(マイン)

1分でできる!パーソナルカラー診断(女性・男性) | WATASHINO by 山櫻

診断はたくさんあるがおおまかには一緒だ。

目が茶色く、肌が薄いが黄味がかっていて、色は黒くなってもすぐ白く戻る。そもそも白い。腕の内側の血管は緑~青緑。髪は真っ黒で、年齢よりも若く見られがちな童顔。唇は赤い。

 

そしてどういう色が似合うか。

髪色は

その髪色、似合ってる?【ヘアカラー診断】で自分に合う髪色を知ろう|MINE(マイン)

2019最旬【イエベ春・スプリングタイプ】に似合う髪色を明るめ・暗めで紹介|MINE(マイン)

ということで明るめの色のようだ。

どおりで最近「髪の毛が黒い」と会社で突っ込まれるわけだ。しばらく茶髪だったのもあるが、はたから見ると違和感があるのかな。

【2020保存版】イエベ春さんに贈る。本当に似合う髪色はこれだ! | ARINE [アリネ]

赤みを抑えて黄色味を持たせろとのこと。

 

では次に服装編。

【メンズパーソナルカラー】男性向けスプリング(イエベ春)タイプの似合う色とコーディネート | Colory[カラリー]

スーツのカラー↓

https://icpa-colors.com/colory/wp-content/uploads/2019/07/c6a83e7e9ecf9e011d0f3a09f309f1a2.jpg

これ、きつくないか…?

 

 

シャツのカラーは↓

 

画像

 

うーん、アイボリーのシャツ買ってみるか。

「シャツくすんでない?」とか言われそうだけれども。

 

ネクタイのカラーは↓

https://icpa-colors.com/colory/wp-content/uploads/2019/07/9c14ec9893913886151973b6f2769e55.jpg

ここまでくると完全にお祭り好きの派手好き野郎じゃないか

 

ちなみにカジュアルシーンでは、

https://icpa-colors.com/colory/wp-content/uploads/2019/07/76b4101506be1e3317a81fb4ca65b889-1024x576.jpg

日本の服屋には少ないな。

まあ日本人でイエベ春の割合が1割くらいらしく、マジョリティではないためそうなるのも当然だろう。

自分の記録用に残してみたが、意外とこういうのは自分ではわからないものだ。

読んだ方も試してみてはどうだろう。

 

パッケージでローソンに行かなくなってしまった

そんなことで自分がコンビニを選んでいることが気づいた。ローソンの新パッケージが話題になっている。

 

続きを読む