空洞

Hearthstone(ハースストーン)の話など。雑記もあります。

tierリスト20151208

 
 

tier1

midrange paladin
secret paladin
aggro druid
midrange druid
patron warrior
aggro shaman
 
tier2
reno warlock
zoo warlock
freeze mage
malygos warlock
oil rogue
control warrior
midrange hunter
 
tier3
control priest
tempo mage
dragon priest
reno paladin
reno warrior
handlock
 
tier4
face hunter
raptor rogue
midrange shaman
 
そんなに深く考えてないし使ってないデッキもあるけどこんな感じ。

話が下手な人

ツイートの続き

まず1の話せるけどくっそつまんない人、これはエンカウント率が高くて、本人が気づいていないパターンが多いです。
なんでつまんないのか? それは「相手の話を聞いていない」からです。厳密には、周りのリアクションを一切見聞きしていないのです。しゃべってるときに「あれ、これ、この空気、やっちまったか?」っていうときありますよね。↓
感じたことがあればこのタイプではないです。自己の行動の客観化ができていれば明日から、いや、このツイートを読み終わった瞬間からあなたは話がめっちゃ上手くなります。嘘です。少しずつレベル上げしていきましょう。↓
2の話の大縄の前で右往左往してるタイプ。これも「相手の話を聞いていない」ことが原因です。あなたの考えすぎで、相手のアクションを見聞きしていないことが多いです。
このタイプは、聞き上手に分類されることが多いです。しかし実際は単純に聞き返せないだけなのです。相手が勝手に満足して、対話できずに会話が終わってしまいます。この人がいると会話が面白いってタイプにはならないでしょう。↓
3の人は1と2の複合型です。話すという行為は無意識に「現在」「過去」「未来」という3つのことについて考えます。「現在話していること」「何を話したのか」「これから何を話すのか」の3つを平行して考えないとこんがらがってしまいます。『大好きが虫はタダシくんの』です。そういう方は今に集中しましょう。今相手が何を話しているのかさえわかれば、過去と未来は気にしなくてかまいません。
さて、3つのタイプのどれかに心当たりがあったでしょうか?
ここからはどうやって話をすればいいのか、解決編です。

Hearthstoneサーバー問題

今回のBlizzard社ゲームHearthstoneサーバー問題の流れ(個人的見解が含まれます)

・日本はもともとAsiaサーバー(以下Asia)がデフォルト
・しかしネットゲームの慣例上Americasサーバー(以下NA)を選択、大会等もNAで開かれていた
・ブリザードがAsiaサーバーでのプレイ推奨を示唆(eスクでの日本語版発表イベント)
・しかしほとんどサーバーを移行するメリットがない(カード移行不可・大会の不在など)
・特に、日本でどっちのサーバーをメインでやっていけばいいのか困り、現行の多くのユーザーはNAを推奨
・ここでブリザード、NA既存ユーザーへの今までの購入したカードパック・アドベンチャーをAsiaで配布
・デメリットの減少、突然の実弾に混乱する人多数、なぜか恩を感じたり感謝する人も出てくる
・ヘビーユーザーにはあまりサーバー移転の影響がなくなる(どちらにも資産がある程度できたため)
・ユーザーはNAかAsiaでどちらに残るかもやもや、そして各所で議論(不毛)←今ここ


こんな感じじゃないでしょうか。NA:Asia:どっちでもいいけど早めに統一してくれ=2:1:7ぐらいに見受けられます。

問題の根幹は「将来的なユーザーの分断であること」で、それをうまく隠したブリザードのテクニックに惚れ惚れしますね。アンケート調査の心理学でも、先に報酬を渡した方が答える人数が増えますね。基本ですがゲーマーには効果ありすぎました。
さて、現在はどちらに残るかが問題になっていますが、今後の問題の方が重要です。

①日本国内の有名大会は、どちらのサーバーで開催されるのか
②今後新たなエキスパンションが発売された場合、どちらのサーバーで購入するのか

この2つの問題がややヘビー~カジュアルユーザーにとって大きな問題でしょう。私を含めたヘビーユーザーの意見はあまり参考にならないと思います。だってどっちでも困らないから。

そして、この問題に関しては結論づけるには早すぎます。それらは何一つ発表されていないから。だからもやもやした多くの人がツイッターなどでどちらのサーバーにするのか、果てはどっちがえらいのか、みたいな議論に発展しているのだと思います。

カード配布による現時点での会社の損益はユーザーにとって何の関係もありません。しかし、とりあえずカード配布という実弾になぜか感謝している人はブリザードの思惑通りに「Asia推奨だからAsiaでいいじゃん! ブリザードがここまで対応してくれたんだから!」と声を荒げたり、逆に両サーバーを個人の都合上プレイできない人は「NA!今までどおりみんなNA!」と言ったりすると思います。ここの部分は予想ですがなんとなくそうなりそうです(執筆は10/23の朝)。

今回の問題は個々人が今すぐどちらのサーバーでプレイするのかということではないのでは?

読んでいただいた方は、今後のハースストーンライフをどうしていきたいのかを考えるのが、今の段階では賢明だと思われます。

10/10 JCGグループリーグ

 
 
 

JCGはBO3 敬称略
持ってったデッキはtempomage malylock  patron
1回戦 haiki  warlock paladin druid
mage vs secret paladin win
序盤とられたけどその先の強ミニオンを相手が引けず勝ちました
patron vs secret pd win
一度増やしたところをイクオリ打たれて終わったかと思ったが何とか持ち直して勝ち、まあ後攻だったし有利だ

2回戦 naca rogue warrior druid
mage vs patron lose
spellslingerからblade flurry引いて使えず負け
1枚水エレに変えるかなあ
patron vs rogue win
7ターン目に30点リーサル計算できてよかった
相手の場に1体いてあの3体とぐーるとウインドインナーレイジでぴったり30だっけな
malylock vs oil rogue win
malylock側がきっちりコントロールできた
harrisonが刺さった

決勝 ARST hunter druid paladin
patron vs mid hunter lose
いいマリガンしたんだけどその後のドローがついてこない
惜しかったけど負け

mage vs secret pala win
序盤が悪くてかなり萎えたけど最善手を一生考えて頑張った
ブームミスチャレティリオン出されたが粘りに粘ってポータルでシャーマンレジェ引いて勝ち

patron vs druid win
このマッチアップはかなり考えてたから気持ちは楽だった
6ターン目パトロン増やすかかなり迷ったからスクショ撮っとけばよかった、相手マナ加速できず6マナだったからパトロン増やして相手が処理できず勝ち

ということでグループ抜けで11/13プロリーグへ

 

10/08 nekonin杯

 
 
 

warlock mage warrior

デッキ1個固定大会を想定して1個ずつ、malylock casinomage patron

vs nekonin

patron vs zoo win

vs sleepycat

vs echogiant mage

面倒くさいので画像メモをしていく

gyazo.com

gyazo.com

okitsuman戦のマリロック対ドルイド記録できてないので3-2

つーかかなりマリガンミスったなあ、特にパトロンパラディンはもっと全体打点系探してパトロン探さないと。ゆっくりな展開に持ってくのもあり。

大会だからパトロンをシクレパラに変更するかもしれんなあ。

 

 

 

Hearthstoneでもっと研究できるところ、すべきところ、する必要がないところ

まずは列挙から始める。

記録について
・各マッチアップの勝率 ←むしろいらない
・マリガンと初期手札 ←すべき
・対戦終了時の残存ライフ ←してもよい
・BO3/5の選択ヒーロー ←してもよい
パトロンの打点計算 ←すべき
・大会時の対戦相手・対戦結果 ←またやろう

 

その他
・最新メタの研究(海外情報)・大会形式別の戦術
・自分の使えるデッキと使えないデッキの仕分け